トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 12:38:15
15,105,046
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
博展---スプラシアがAIを活用し、クラウド型音声自動テキスト化サービスを法人向けにリリース
2017/12/20 15:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:47JST 博展---スプラシアがAIを活用し、クラウド型音声自動テキスト化サービスを法人向けにリリース 博展<
2173
>のグループ会社であるスプラシア(本社:東京都中央区)は、自社アプリケーションプラットフォームの新機能として、AIを活用したクラウド型音声自動テキスト化サービスをリリースした。 これは、スマートフォンのデバイス内アプリケーションにて録音した音声データを、AIによりクラウド上でテキストデータに自動的に変換するサービスである。現在は日本語・英語に対応。録音された音声データは、クラウド上でテキストデータへの自動変換が行われ、リアルタイムに管理画面に登録され、編集・ 保存・再利用が可能。 自社アプリケーションプラットフォームとの連携により、アカウント管理機能が充実、要望に合わせたカスタマイズやAPI連携をはじめとした他サービス・モジュールとの連携などに柔軟に対応可能。 今後は、対応言語の増加、テキストの自動翻訳と翻訳されたテキストの音声データ化、単語学習・一括登録機能、テキスト要約機能、分析機能などの基本機能強化を図るとともに、文字数カウントや自動補正機能、専門用語に特化した辞書機能などあらゆるニーズに適応したサービスへの進化を目指している。 《MW》
関連銘柄 1件
2173 東証グロース
博展
603
9/4 15:00
-34(-5.34%)
時価総額 9,722百万円
展示会出展やイベントプロモーション等のリアルイベントが主力。デジタルコンテンツやマーケティング等も。トランザクションと業務提携。大規模案件等が寄与し、23.12期通期は変則決算でも過去最高益を更新。 記:2024/04/16
関連記事
12/20 15:40 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:サインポストが大幅反発、テセックはストップ高
12/20 15:21 FISCO
デリカフーズ Research Memo(11):配当性向20%を目安に配当を実施し、株主優待も導入
12/20 15:20 FISCO
デリカフーズ Research Memo(10):経常利益率や売上成長率で業界平均を大きく上回る
12/20 15:19 FISCO
デリカフーズ Research Memo(9):2020年3月期に連結売上高400億円、経常利益11億円を目指す
12/20 15:18 FISCO
デリカフーズ Research Memo(8):将来の成長を実現するための基盤構築の期間と位置付け