トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 10:06:35
13,948,038
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TOKAI Research Memo(6):財務改善が進み、自己資本比率の上昇が続く
2017/12/18 16:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:57JST TOKAI Research Memo(6):財務改善が進み、自己資本比率の上昇が続く ■財務状況 TOKAIホールディングス<
3167
>の2018年3月期第2四半期末の財務状況を見ると、資産合計は前期末比614百万円減少の160,497百万円となった。主な増加要因としては、東京ベイネットワーク(株)の連結子会社化等により有形固定資産が1,948百万円増加した一方で、季節的要因等により受取手形及び売掛金が3,323百万円減少したこと等によるものである。 一方、負債合計は前期末比2,991百万円減少の101,674百万円となった。有利子負債が882百万円増加した。このうち2,400百万円は転換社債型新株予約権付社債の転換が進んだことによるものとなっている。純資産合計は前期末比2,376百万円増加の58,822百万円となった。親会社株主に帰属する四半期純利益の計上や転換社債型新株予約権付社債の転換が主な増加要因となっている。 経営指標を見ると、財務の健全性を示す自己資本比率は前期末比1.5ポイント上昇の36.0%、逆に、有利子負債依存度は0.7ポイント上昇の34.3%となり、財務内容の改善傾向が継続していると言える。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《MW》
関連銘柄 1件
3167 東証プライム
TOKAIホールディングス
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
関連記事
12/18 16:56 FISCO
TOKAI Research Memo(5):2021年3月期に連結営業利益で225億円を目指す
12/18 16:39 FISCO
TOKAI Research Memo(4):先行投資の実施により、2018年3月期は一時的に減益に
12/18 16:38 FISCO
TOKAI Research Memo(3):セット割引により加入件数増加、CATV事業が増収増益を達成
12/18 16:36 FISCO
TOKAI Research Memo(2):増収減益決算となるも、利益ベースでは計画をやや上回るペース
12/18 16:34 FISCO
TOKAI Research Memo(1):中期経営計画達成に向け順調に滑り出す