トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 14:57:38
15,128,450
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジェイ・エス・ビー---2018年3月オープンの「外国人留学生と日本人学生の国際シェアハウス」にて運営管理を行うと発表
2017/12/14 15:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:09JST ジェイ・エス・ビー---2018年3月オープンの「外国人留学生と日本人学生の国際シェアハウス」にて運営管理を行うと発表 ジェイ・エス・ビー<
3480
>は、学生専用マンションの企画提案、建物完成後の賃貸運営や管理などを行う。今年7月に新規上場。全国の大学などと提携。自社開発の直営物件も。繁忙期の2Qに収益偏重傾向。17.10期通期は計画に対して超過達成。 同社は、12月11日に、ジェイアール東日本都市開発が取り組む外国人留学生と日本人学生が入居する東小金井シェアハウス(仮称)事業にて、運営管理を行うと発表した。 東日本旅客鉄道の3LDK18戸(59平方メートル)のファミリータイプの社宅を、ジェイアール東日本都市開発が4DK17戸+2DK1戸の計70個室にリノベーション。同社は当該物件を一棟借上げ、入居者募集及び建物の維持管理、入居者対応、家賃回収などの運営業務を行う。 同社は全国で学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理をトータルで行っており、その長年のノウハウを活かし、快適で安心できる住まい提供へ寄与していく意向。 物件管理戸数が順調増。入居率も高水準維持。賃貸収入が堅調に伸びる。17.10期は増収2ケタ増益達成。記念配。来春の入居者を対象にした広告宣伝を積極化。18.10期も増収増益へ。株価は上場来高値を目指すと想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.10連/F予/38,000/2,550/2,420/1,490/337.17/37.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想。予想執筆日:2017/09/14 《TN》
関連銘柄 1件
3480 東証プライム
ジェイ・エス・ビー
2,934
9/4 15:00
-59(-1.97%)
時価総額 63,820百万円
学生用マンションの企画開発から運営・管理までを一括で行う。高齢者住宅事業は譲渡し、学生マンションに経営資源集中。学研HDと業務提携。不動産賃貸管理事業の管理戸数は増加傾向。26.10期売上788億円目標。 記:2024/05/08
関連記事
12/14 15:09 FISCO
ティア Research Memo(10):新中計では東京でのサロン出店を年間3店舗ペースで拡大していく方針を打ち出す
12/14 15:08 FISCO
ティア Research Memo(9):2018年9月期も葬儀件数の拡大により、過去最高業績の更新が続く
12/14 15:07 FISCO
グローブライド Research Memo(7):外部脅威には多層防御体制、24時間監視体制を敷く
12/14 15:07 FISCO
ティア Research Memo(8):財務体質の強化が進む
12/14 15:06 FISCO
グローブライド Research Memo(6):毎期着実に増配を継続、2018年3月期は55円配当を予想