マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 16:22:36
15,270,065
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

夢展望---ECサイト「RyuRyu」での展開開始、サイズレコメンドエンジンの新機能で購入率向上に期待

2017/12/12 14:50 FISCO
*14:50JST 夢展望---ECサイト「RyuRyu」での展開開始、サイズレコメンドエンジンの新機能で購入率向上に期待 夢展望<3185>は12日、ベルーナ<9997>が運営するECサイト「RyuRyu」での展開を開始したと発表。 同社は、これまでも「楽天市場」や「SHOPLIST」などで豊富な販売実績があり、今回20代~30代の女性をターゲットにした「RyuRyu」での展開をスタートさせる。両社はターゲット層が近く、新たな販売チャネルの拡充により業績拡大が期待される。これを記念して、11日から「RyuRyu」内にて開催されているウルトラセールに夢展望の人気商品「楽チンレースアップムートンブーツ」を提供している。 また、夢展望の公式サイトでは、メイキップ(本社:東京都新宿区)が展開しているアパレルEC向けサイズレコメンドエンジン「unisize」の新機能である靴カテゴリーのレコメンド機能の先行導入も開始している。「unisize」を使うことでEC 利用者は最短1分の簡単なアンケートに答えるだけで、メジャーで測ることなく自分に合ったおすすめのサイズを確認することができる。試着のできないEC販売では、サイズ選択の難しさや返品率の高さが経営課題であったが、「unisize」導入による購入率は1.5倍(2017年10月実績)に向上している。洋服カテゴリー同様、購入率の向上および返品率の低下に大いに期待されている。 同社は、今後も新規販路の開拓や最新的のテクノロジーを活用し顧客のニーズに応えた商品を提供していく考え。 《TN》
関連銘柄 2件
3185 東証グロース
133
9/4 14:56
-3(-2.21%)
時価総額 1,865百万円
アパレル通販会社。10代から20代の女性向けにアパレル商品のネット販売が主力事業。アパレル店舗やジュエリー店舗も運営する。今期3Q累計は客数が回復も、秋冬物が伸び悩んだ。原材料価格の高騰等も響いた。 記:2024/04/09
9997 東証プライム
738
9/4 15:00
-9(-1.2%)
時価総額 71,766百万円
婦人服中心のカタログ通販大手。50~60代に強み。封入・同送サービス等のデータベース活用事業、呉服関連事業、ホテル事業等も手掛ける。配当性向35%目途。アパレル・雑貨事業のリピート率の回復などに注力。 記:2024/06/04