マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 10:39:56
17,559,572
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ソフトバンクG---反発、再編ストーリー沈静化も引き続き魅力的な株価水準と(訂正)

2017/11/21 11:20 FISCO
*11:20JST ソフトバンクG---反発、再編ストーリー沈静化も引き続き魅力的な株価水準と(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)衛生 (正)衛星 ソフトバンクG<9984>は反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、目標株価を13200円から14300円に引き上げている(「Overweight」継続)。SprintとT-Mobile USの統合案が消滅したが、同社投資先の企業価値、高収益かつ安定推移可能とみる国内通信等を考慮すると引き続き株価上昇余地が大きいと考えているようだ。次のカタリストは出資先のOneWebによる衛星打ち上げ(2018年初頭予定)成功やサービス開始(2019年予定)と指摘。 《WA》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17