トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/1 23:43:14
17,128,707
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
小津産業<7487>のフィスコ二期業績予想
2017/11/18 20:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:32JST 小津産業<
7487
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月27日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 小津産業<
7487
> 3ヶ月後 予想株価 2,350円 旭化成と共同開発した不織布製品の販売が主力。家庭紙や日用雑貨の卸売なども行う。中国やタイの現法を通じて海外展開を強化。米国ではJAらと食品の除菌向け過酢酸剤輸出の合弁会社を設立。18.5期1Qは大幅増益。 不織布はスマホや自動車関連に使う電子部品・デバイス向けが好調。化粧品向けもしっかり。家庭紙・日用雑貨は収益構造見直しで黒字維持へ。だが物流費増などが重石。18.5期営業益は前期並みか。株価は横ばいを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.5連/F予/40,400/670/700/480/57.38/17.00 19.5連/F予/40,800/690/720/490/58.58/17.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/27 執筆者:JK 《SK》
関連銘柄 1件
7487 東証スタンダード
小津産業
1,629
9/4 15:00
-6(-0.37%)
時価総額 13,741百万円
不織布製品と家庭紙・日用雑貨を扱う専門商社。1653年に和紙問屋として創業。エレクトロニクス分野やメディカル分野、除染関連分野等で事業展開。エレクトロニクス分野では営業強化で東南アジアでの拡販図る。 記:2024/05/12
関連記事
11/18 20:30 FISCO
マックスバリュ北海道<7465>のフィスコ二期業績予想
11/18 20:28 FISCO
メディパルホールディングス<7459>のフィスコ二期業績予想
11/18 20:26 FISCO
第一興商<7458>のフィスコ二期業績予想
11/18 20:22 FISCO
ナ・デックス<7435>のフィスコ二期業績予想
11/18 20:20 FISCO
エコートレーディング<7427>のフィスコ二期業績予想