トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/30 12:52:23
17,512,904
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
児玉化学工業---2Q減収となるも、通期の期初計画に変更はなし
2017/11/15 19:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:28JST 児玉化学工業---2Q減収となるも、通期の期初計画に変更はなし 児玉化学工業<
4222
>は14日、2018年3月期第2四半期(2017年4~9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比6.5%減の93.22億円、営業利益が0.14億円(前年同期は0.47億円の損失)、経常損失が1.63億円(同1.90億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が2.53億円(同2.05億円の損失)となった。 インドネシアのPT. ECHO ADVANCED TECHNOLOGY INDONESIA(以下EATI社という)を連結子会社から持分法適用会社へ変更したことにより、売上高が減少し、同社の持分投資損益が営業外損益として反映されたため、経常利益以下が大幅な損失となった。 尚、EATI社は、新機種立上げに伴う先行増加費用により大幅な赤字となった。 自動車部品事業の売上高は前年同期比8.1%減の50.15億円、セグメント損失は0.39億円(前年同期は0.76億円の損失)となった。 国内自動車部門は、中東向け乗用車部品及びトラック部品が堅調に推移した。 海外自動車部門は、タイのECHO AUTOPARTS(THAILAND) CO.,LTD.では経済の低迷が長引き軟調に推移したものの、ほぼ計画通りであったが、EATI社の売上高がなくなった分減収となった。 住宅設備・冷機部品事業の売上高は前年同期比6.0%減の39.14億円、セグメント利益は同36.8%減の1.81億円となった。 国内住宅設備部門は、住宅リフォーム需要の低迷が続き、売上高は減少した。 海外冷機部品部門は、タイのTHAI KODAMA CO.,LTD及びベトナムのTHAI KODAMA (VIETNAM)CO.,LTD.では概ね順調に推移した。 エンターテイメント事業の売上高は前年同期比11.0%増の3.93億円、セグメント利益は同378.2%増の0.24億円となった。ゲームソフトパッケージの需要は増加し、また、物流資材の需要が増加したことにより、売上高は増加した。 2018年3月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比12.3%減の187.00億円、営業利益が2.50億円、経常利益が0.80億円、親会社株主に帰属する当期純利益が0.30億円とする期初計画を据え置いている。 《MW》
関連銘柄 1件
4222 東証スタンダード
児玉化学工業
273
9/4 15:00
-3(-1.09%)
時価総額 2,146百万円
自動車向け樹脂成形部品のモビリティ事業が主力。洗面化粧台等のリビングスペース事業、各種メディアソフトパッケージ等も手掛ける。25年度売上高225億円目標。モビリティ事業では商圏エリアの拡張などを図る。 記:2024/05/02
関連記事
11/15 19:17 FISCO
イグニス---株式分割の実施を決議
11/15 19:16 FISCO
イグニス---17/9期は婚活サービス「with」がユーザー数の増加を継続、ネイティブゲームは安定して推移
11/15 19:14 FISCO
インタースペース---17/9期は広告事業で売上が大きく伸長し大幅な増収増益で着地
11/15 17:09 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は6営業日続落、構成銘柄の下落率トップは昭和シェル
11/15 16:30 FISCO
イード---CMP事業、CMS事業ともに増収・増益で、事業全体も大幅増益