トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 22:49:45
17,451,625
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エスクロー・エージェント・ジャパン<6093>のフィスコ二期業績予想
2017/11/5 16:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:44JST エスクロー・エージェント・ジャパン<
6093
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月25日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 エスクロー・エージェント・ジャパン<
6093
> 3ヶ月後 予想株価 3,100円 金融機関からの業務受託(BPO事業)と不動産取引を安全に決済する仲介サービス(エスクロー事業)が2本柱。中計では21.2期に経常利益19億円以上を目指す。18.2期2Qは大幅増収増益。計画比で利益上振れ。 BPOは住宅ローン借換需要の一巡で減速感。だがエスクローや不動産オークションが伸びる。今秋買収の専門家支援会社も上乗せ。18.2期は増収増益を予想。連続増配か。株価はBPOの減速が気掛かりで横ばいを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.2連/F予/3,280/930/930/650/78.09/18.00 19.2連/F予/3,600/1,000/1,000/700/83.84/21.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/25 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
6093 東証スタンダード
エスクロー・エージェント・ジャパン
135
9/4 15:00
-3(-2.17%)
時価総額 6,203百万円
金融機関や不動産事業者、士業専門家向けに各種サービスを提供するエスクローサービス事業、BPO事業が柱。不動産取引の非対面決済サービス「H'OURS」は利用件数が順調増。相続関連サービスの受託体制を強化。 記:2024/05/17
関連記事
11/5 16:37 FISCO
アメイズ<6076>のフィスコ二期業績予想
11/5 16:30 FISCO
ベクトル<6058>のフィスコ二期業績予想
11/5 16:23 FISCO
ファーストロジック<6037>のフィスコ二期業績予想
11/5 16:16 FISCO
マルゼン<5982>のフィスコ二期業績予想
11/5 16:09 FISCO
TONE<5967>のフィスコ二期業績予想