マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 9:32:48
17,587,518
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

伊勢化学工業<4107>のフィスコ二期業績予想

2017/11/5 9:30 FISCO
*09:30JST 伊勢化学工業<4107>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月27日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 伊勢化学工業<4107> 3ヶ月後 予想株価 490円 ヨウ素、金属化合物、天然ガスの製造販売が事業の3本柱。ヨウ素生産量の世界シェアはトップクラス。高純度ヨウ素化合物等の新規製品開発やセラミックコンデンサの原料等の電子材料に注力。17.12期3Q累計は苦戦。 金属化合物事業では金属相場が堅調に推移する一方、ヨウ素事業では国際市況の下落と米国子会社の荒天による操業度低下が業績に影響。通期も厳しい事業環境が続き、約80%の営業減益予想。株価は上値が重い推移へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連/F予/14,000/200/200/-70/-2.74/12.00 18.12期連/F予/14,500/220/220/10/0.39/12.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/27 執筆者:NI 《FA》
関連銘柄 1件
4107 東証スタンダード
19,960
9/4 15:00
-1,180(-5.58%)
時価総額 102,495百万円
化学メーカー。医薬品や消毒薬、エレクトロニクス製品向けにヨウ素化合物を提供する。世界の約15%のヨウ素を生産。金属化合物や天然ガスも手がける。23年12月期は要素の市況が堅調に推移した。円安も寄与した。 記:2024/04/14