トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 15:05:39
17,630,755
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
モスフードサービス<8153>のフィスコ二期業績予想
2017/11/5 7:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST モスフードサービス<
8153
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 モスフードサービス<
8153
> 3ヶ月後 予想株価 3,500円 「モスバーガー」等を展開するファーストフード大手。フランチャイズ店の経営が主体。ダスキンと業務資本提携。味と品質にこだわり。作り置きせず、注文を受けてから調理。高齢者を積極採用。18.3期1Qは2桁減益。 野菜をふんだんに使用したメニューで女性客の支持獲得など売上高は底堅い。しかし、輸入牛肉等の原材料高や人件費の上昇が響き、18.3期は減収減益へ。株価は揉み合い継続。日米貿易交渉次第で輸入牛肉価格は下落も。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/71,200/4,000/4,100/2,500/81.10/28.00 19.3期連/F予/72,500/4,500/4,600/2,800/90.83/28.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/26 執筆者:HH 《FA》
関連銘柄 1件
8153 東証プライム
モスフードサービス
3,430
9/4 15:00
-40(-1.15%)
時価総額 109,794百万円
ハンバーガー専門店「モスバーガー」をFC主体で全国展開。紅茶専門店「マザーリーフ」等も。台湾中心に海外でも店舗展開。国内店舗数は1300店舗超。海外事業では不採算店舗の見極め、管理コストの抑制等を図る。 記:2024/08/12
関連記事
11/4 18:36 FISCO
サンリオ<8136>のフィスコ二期業績予想
11/4 18:29 FISCO
デサント<8114>のフィスコ二期業績予想
11/4 18:22 FISCO
日本ユニシス<8056>のフィスコ二期業績予想
11/4 18:15 FISCO
ツカモトコーポレーション<8025>のフィスコ二期業績予想
11/4 18:08 FISCO
ナイガイ<8013>のフィスコ二期業績予想