トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 13:25:25
16,844,729
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
小田原機器<7314>のフィスコ二期業績予想
2017/11/3 15:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:34JST 小田原機器<
7314
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月24日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 小田原機器<
7314
> 3ヶ月後 予想株価 630円 非接触ICカードシステムなど路線バス用運賃収受システムの設計、製造、販売を手掛ける。次世代型ICカード機器等の研究開発に経営資源投入。液晶運賃表示器などシステム導入需要は継続。17.12期2Qは2桁増収。 液晶運賃表示器、バス統合管理モジュールを拡販。17.12期通期は先行投資が響く見通し。純利益は投資有価証券売却益の計上等が寄与へ。PBRは割安感が強いが、好材料は織り込み済み。当面の株価は上げ渋る展開か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連/F予/3,130/-360/-350/150/48.73/15.00 18.12期連/F予/3,400/190/200/90/29.24/15.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/24 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
7314 東証スタンダード
小田原機器
1,131
9/4 14:01
+3(0.27%)
時価総額 3,545百万円
交通系機器メーカー。路線バス・ワンマン鉄道車両向け運賃収受機器等の製造、販売を行う。ワンマンバス運賃収受システムで国内シェアトップクラス。新紙幣検定機を自社開発・生産。運賃収受機器事業は売上原価低減図る。 記:2024/08/20
関連記事
11/3 15:27 FISCO
盟和産業<7284>のフィスコ二期業績予想
11/3 15:20 FISCO
ハイレックスコーポレーション<7279>のフィスコ二期業績予想
11/3 15:13 FISCO
イクヨ<7273>のフィスコ二期業績予想
11/3 15:06 FISCO
大同メタル工業<7245>のフィスコ二期業績予想
11/3 14:59 FISCO
アスカ<7227>のフィスコ二期業績予想