マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 18:44:32
17,424,099
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本抵抗器製作所<6977>のフィスコ二期業績予想

2017/10/29 10:22 FISCO
*10:22JST 日本抵抗器製作所<6977>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月16日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本抵抗器製作所<6977> 3ヶ月後 予想株価 1,360円 抵抗器中堅で抵抗器・ヒーター、センサ・ポテンショメーター、高密度実装電子回路(ハイブリッドIC)、電子機器などを展開。17.12期中間期は営業利益を2倍に増額し、通期会社計画に対する進捗率は83.3%に。 マキセン、金属皮膜と2つの素子を採用した基板面実装用抵抗器を投入。国内ではLED照明用電源基板や半導体製造設備用電源基板が、欧州では電流センサーが好調。株価は底打ち機運高まり、6月高値1360円を意識か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.12期連/F予/5,300/80/90/35/28.30/10.00 18.12期連/F予/5,500/90/100/60/48.40/10.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/16 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
6977 東証スタンダード
863
9/4 14:19
-22(-2.49%)
時価総額 1,070百万円
固定抵抗器やポテンショメーター、ハイブリッドIC、センサモジュールなどの開発、製造、販売を行う。1935年設立。大手電機メーカーなどが取引先。製造現場の改革のほか、商品開発力や営業力の強化等を図る。 記:2024/08/12