トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 13:44:37
16,854,885
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
富士興産<5009>のフィスコ二期業績予想
2017/10/29 6:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:31JST 富士興産<
5009
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 富士興産<
5009
> 3ヶ月後 予想株価 660円 石油製品の仕入れ・販売が主力の石油会社。原油価格の上昇は石油製品の価格上昇と在庫評価益の増加を通じて増益要因に。原油価格急落も仕入れ価格急落で採算改善しやすい。非石油事業の寄与で18.3期1Qは黒字転換。 非石油事業の利益寄与が拡大。しかし、原油価格が業績と株価の先行きを左右する状況に大きな変わりはない。米国の大規模減税実現で原油価格は緩やかな上昇基調へ。同社の業績改善期待で株価も緩やかな上昇基調に。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/57,700/650/750/650/74.34/14.00 19.3期連/F予/58,700/690/790/600/68.62/14.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/18 執筆者:HH 《FA》
関連銘柄 1件
5009 東証スタンダード
富士興産
1,510
9/4 15:00
-55(-3.51%)
時価総額 13,203百万円
燃料油・関連商材の販売等を行う石油事業が主力。使用済み潤滑油の再資源化等を行うリサイクル事業、メガソーラー発電事業等も。中計では27.3期経常利益14.5億円目標。BDFの拡販、製造拠点の拡充・増設図る。 記:2024/06/07
関連記事
10/29 6:24 FISCO
コニシ<4956>のフィスコ二期業績予想
10/29 6:17 FISCO
ノエビアホールディングス<4928>のフィスコ二期業績予想
10/29 6:10 FISCO
トライアイズ<4840>のフィスコ二期業績予想
10/29 6:03 FISCO
東映アニメーション<4816>のフィスコ二期業績予想
10/29 0:26 FISCO
富士通ビー・エス・シー<4793>のフィスコ二期業績予想