マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 5:09:16
17,309,647
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

テイカ<4027>のフィスコ二期業績予想

2017/10/28 21:45 FISCO
*21:45JST テイカ<4027>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月16日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 テイカ<4027> 3ヶ月後 予想株価 2,500円 塗料・インキ向け汎用用途の酸化チタンや機化粧品向け機能性用途の微粒子酸化チタンを主力とする化学会社。界面活性剤やエレクトロ・セラミックス製品等も手掛ける。製造原価の低減に注力中。18.3期1Qは増収増益。 塗料・インキの国内生産増で汎用用途の酸化チタンは好調。紫外線対策への関心の高まりで化粧品向け機能性用途の微粒子酸化チタンも拡大基調。原料高を吸収、18.3期は増収増益へ。株価は目先値固めも中期上昇基調に。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/41,623/5,962/6,095/4,108/159.77/14.00 19.3期連/F予/44,513/6,401/6,545/4,414/171.66/15.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/16 執筆者:HH 《FA》
関連銘柄 1件
4027 東証プライム
1,651
9/4 15:00
-34(-2.02%)
時価総額 42,454百万円
1919年設立の化学メーカー。酸化チタンや微粒子酸化亜鉛等の機能性材料事業、界面活性剤や圧電材料等の電子材料・化成品事業が柱。総還元性向40%以上目標。化粧品原料は機能性微粒子製品の生産能力拡充図る。 記:2024/08/02