トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 7:07:05
15,278,865
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
平山 Research Memo(10):配当性向25%を目安に安定配当を継続していく方針
2017/10/26 15:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:20JST 平山 Research Memo(10):配当性向25%を目安に安定配当を継続していく方針 ■株主還元策 平山ホールディングス<
7781
>では、株主に対する利益還元を経営上の重要課題と認識しており、利益配分については将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保する一方で、配当性向で25%を目安に安定した配当を継続することを基本方針としている。2018年6月期の1株当たり配当金は前期比10.0円増配の30.0円(配当性向25.6%)を予定しており、今後、業績拡大が続けば配当成長も期待できることになる。 ■情報セキュリティ対策 同社は事業の特性上、取引先メーカーの生産計画や新製品の開発及び製造に関する機密性の高い情報に接する可能性があるため、顧客情報管理規定に基づき、社員が職務上知り得た顧客企業の情報の取扱いについては、必要事項を定め適正な情報管理を行う体制を整備している。また、採用活動時の個人情報管理についても、その情報管理については事前に同意書を交わし進めるなど、管理の徹底を図っている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
7781 東証スタンダード
平山ホールディングス
1,003
9/4 15:00
-45(-4.29%)
時価総額 7,764百万円
製造業の現場改善コンサルを中心に製造請負・技術者派遣を行う。人材紹介も。24.6期上期は旺盛な需要を背景に既存取引先からの追加発注が好調。新規取引先の開拓も進んで二桁増収増益に。通期最高業績・増配を計画。 記:2024/04/12
関連記事
10/26 15:19 FISCO
アイスタディ Research Memo(2):17/12期2Qは増収、損益も改善
10/26 15:19 FISCO
平山 Research Memo(9):高付加価値サービスの創造と海外展開により、売上高200億円を目指す
10/26 15:18 FISCO
アイスタディ Research Memo(1):「第二の創業期」の新たな取り組みが徐々に実を結び、安定収益基盤確保へ
10/26 15:18 FISCO
平山 Research Memo(8):すべての事業セグメントで増収増益を目指す
10/26 15:17 FISCO
平山 Research Memo(7):製造請負・派遣需要を背景に2018年6月期は3期ぶりの営業増益に転じる見通し