トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 9:30:17
16,050,698
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ASJ---2Qは増収着地、グループ経営の強化により売上高が増加
2017/10/25 10:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:08JST ASJ---2Qは増収着地、グループ経営の強化により売上高が増加 ASJ<
2351
>は24日、2018年3月期第2四半期(2017年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比2.0%増の11.22億円、営業利益が0.06億円(前年同期は0.82億円の損失)、経常利益が0.03億円(同0.85億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.07億円(同0.87億円の損失)となった。 グループ経営の強化による売上高の増加等により、増収となった。利益面においては、将来の収益増加に向けた積極的な研究開発活動及び営業活動を行う等の先行的な費用を計上しているが、売上高の増加に加え、同社とのシナジー効果による子会社の収益化が進んだこと等により、営業損益、経常損益ともに0.88億円以上改善し、黒字転換を果たした。純損益も0.80億円改善し、損失額が大幅に減少した。 2018年3月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比10.2%増の25.30億円、営業利益が0.30億円、経常利益が0.28億円、親会社株主に帰属する当期純利益が0.20億円と期初予想を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
2351 東証グロース
ASJ
453
9/4 15:00
-16(-3.41%)
時価総額 3,602百万円
Webサーバー「ASJサーバー」、決済代行サービス「ASJペイメント」、クラウドグループウェア「HotBiz」等を手掛ける。サーバ構築技術等に強み。DX推進支援に加え、新規技術の研究開発などを強化。 記:2024/08/23
関連記事
10/25 9:49 FISCO
キヤノン---続伸、今期3度目の上方修正など業績モメンタムの順調な改善評価
10/25 9:41 FISCO
日本電産---買い先行、車載用セグメントの順調な拡大を評価へ
10/25 9:09 FISCO
<本日IPO>テンポイノベーション---買い気配、本日マザーズ市場に新規上場
10/25 9:07 FISCO
<本日IPO>シルバーライフ---買い気配、本日マザーズ市場に新規上場
10/25 9:03 FISCO
コラム【アナリスト夜話】:安定政権にこそ期待したい“不人気政策”(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那)