トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 2:16:04
15,309,829
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エー・ディー・ワークス---2Qは営業利益が46.5%増、米国での事業が引き続き堅調
2017/10/24 9:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:19JST エー・ディー・ワークス---2Qは営業利益が46.5%増、米国での事業が引き続き堅調 エー・ディー・ワークス<
3250
>は23日、2018年3月期第2四半期(17年4-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比28.9%増の121.89億円、営業利益が同46.5%増の7.53億円、経常利益が同75.9%増の6.16億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同38.1%増の3.83億円だった。 セグメント別では収益不動産販売事業は、国内においては9棟、米国においては7棟の販売を行った。特に米国における販売の進捗が早く、収益に寄与した。一方、収益不動産の仕入は、国内11棟及び米国6棟の仕入を完了した。 ストック型フィービジネスは、保有資産の増加に伴い賃料収入等が増加した。さらに、売買サポートに関する売上高も増加し、業績に寄与した。また、販売後の収益不動産に対するプロパティ・マネジメントの受託が進んだ。これらの要因から、賃料収入及び不動産管理収入が増加し、安定的な収益基盤が強化された。 2018年3月期通期の連結業績計画については、売上高が前期比5.4%増の200.00億円、EBITDAが同15.1%増の14.00億円、経常利益が同20.3%増の9.00億円、当期純利益が同7.3%増の5.80億円としている。 《TN》
関連銘柄 1件
3250 東証1部
エー・ディー・ワークス
21
3/27 15:00
+1(5%)
時価総額 8,251百万円
個人富裕層向け投資用一棟賃貸マンション販売、賃料収入・管理費などストック型収益が両輪。米国不動産が新たな収益ドライバー。20.3期3Qはストック型フィービジネスが増収。澄川工務店のM&A等が売上寄与。 記:2020/02/21
関連記事
10/24 8:57 FISCO
ビジョン---ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」韓国語版の無料体験モニターを追加募集
10/24 8:53 FISCO
大和工、レンゴー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
10/24 8:30 FISCO
G-7ホールディングス<7508>、関西のオートバックス2店舗を譲り受け
10/24 8:30 FISCO
パナソニック<6752>、米国のデータ解析会社を買収
10/24 8:29 FISCO
セグエグループ---教育委員会向けにインターネット分離ソリューションSCVXの拡販を積極的展開