トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 11:01:42
13,495,328
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
メタップス---17/8期は上場来初の黒字決算、各事業が安定的に伸長
2017/10/23 12:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:51JST メタップス---17/8期は上場来初の黒字決算、各事業が安定的に伸長 メタップス<
6172
>は20日、2017年8月期連結決算(IFRS)を発表した。売上高が前期比53.9%増の135.72億円、営業利益が2.51億円(前期は3.33億円の損失)、税引前利益が2.78億円(同5.71億円の損失)、親会社の所有者に帰属する当期利益が2.60億円(同7.18億円の損失)と2ケタ増収・黒字転換となった。 アプリ収益化プラットフォームmetapsを主力としたマーケティング関連サービスにおいて、グローバルでの売上が継続して好調であった他、決済プラットフォームSPIKEをはじめとするファイナンス関連サービスが堅調に拡大したことが寄与し、上場以来初めてとなる通期の営業利益の黒字化を達成した。また、ファイナンス関連サービスでは、売上高比率が5割超に拡大し、第2の収益の柱としての基盤を固めた。 なお、2018年8月期通期の連結業績予想については、同社の展開するサービスの新規性の高さにより、特にタイムバンクやICO、CoinRoomなどの新規事業において、合理的な業績予想の算定が困難なため開示していない。算定が可能と判断した場合は、速やかに開示するとのこと。 《TN》
関連銘柄 1件
6172 東証グロース
メタップス
886
6/28 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 12,165百万円
EC業者向け決済代行やネット広告運用が柱。22.12期は不正アクセス対応費用が利益の重石に。23.12期は営業黒字復帰を計画。今年2月にMBOを表明。TOB価格は1株889円。TOB成立ならば上場廃止に。 記:2023/03/07
関連記事
10/23 12:38 FISCO
やまや---大幅続伸で上昇率トップ、上半期業績上方修正で反動減への警戒感が後退
10/23 12:35 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は15日続伸、ソフトバンクGや東エレクが指数寄与度上位
10/23 11:43 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):日本電産、パナソニック、住友化など
10/23 11:40 FISCO
テックファームホールディングス---健康増進アプリ「健康第一forネオファースト生命」開発
10/23 11:29 FISCO
翻訳センター---2018年3月期中間業績予想を上方修正