トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 4:19:03
14,091,697
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
神戸製鋼所<5406>のフィスコ二期業績予想
2017/10/22 18:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:44JST 神戸製鋼所<
5406
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月10日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 神戸製鋼所<
5406
> 3ヶ月後 予想株価 900円 高炉国内3位。鉄鋼大手の中で最も鉄鋼事業比率が低く、銅、アルミ、エンジニアリングなども展開。鉄鋼は自動車向け特殊鋼線材が主力。18.3期1Qは営業増益。10月7日、アルミ銅事業の不正データ改ざんが伝わる。 不正データ改ざん影響は、軽微に収まる可能性があるも、取引規模の大きさから、交換・リコールのリクエスト次第で大きなリスク要因に。油圧ショベルの販売台数は好調。株価急落で投機性高まるも、まずはリバウンドか。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/1,750,000/75,000/45,000/30,000/82.80/20.00 19.3期連/F予/1,820,000/85,000/60,000/36,500/100.40/20.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/10 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
5406 東証プライム
神戸製鋼所
1,716.5
9/4 15:00
-71.5(-4%)
時価総額 680,328百万円
1905年創業の鉄鋼大手。鋳鍛鋼製品等の素形材、製鉄プラント等のエンジニアリング、油圧ショベル等の建設機械、電力事業等も手掛ける。等方圧加圧装置で世界トップシェア。鉄鋼部門では引き続き価格転嫁を推進。 記:2024/06/18
関連記事
10/22 18:36 FISCO
日本特殊陶業<5334>のフィスコ二期業績予想
10/22 18:28 FISCO
TOTO<5332>のフィスコ二期業績予想
10/22 18:20 FISCO
住友ゴム工業<5110>のフィスコ二期業績予想
10/22 18:12 FISCO
横浜ゴム<5101>のフィスコ二期業績予想
10/22 18:04 FISCO
昭和シェル石油<5002>のフィスコ二期業績予想