マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/25 12:23:55
17,149,137
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

カカクコム---大幅反発、悲観論は行き過ぎとして国内証券では新規に買い推奨

2017/10/5 10:19 FISCO
*10:19JST カカクコム---大幅反発、悲観論は行き過ぎとして国内証券では新規に買い推奨 カカクコム<2371>は大幅反発。みずほ証券が目標株価1700円で、新規「買い」カバレッジをしていることが評価材料に。同証券では、食べログの店舗課金ARPUや価格.com売上高の回復感は徐々に強まるとし、悲観論は行き過ぎと考えているもようだ。また、株主還元にも積極的であるとし、定期的な自社株買いの可能性も示唆されるとしている。なお、同証券ではスタートトゥ<3092>、ぐるなび<2440>、MonotaRO<3064>などのEC関連も新規に買い推奨。 《WA》
関連銘柄 4件
2371 東証プライム
2,537.5
9/4 15:00
+3.5(0.14%)
時価総額 520,901百万円
価格比較サイト「価格.com」や飲食店クチコミサイト「食べログ」が柱。求人検索エンジン「求人ボックス」を育成中。食べログの回復継続。求人ボックスの成長も続く。訪日客向けの飲食店予約サービスも開始。 記:2024/08/04
2440 東証プライム
383
9/4 15:00
-3(-0.78%)
時価総額 21,496百万円
国内最大級の飲食店情報サイト「楽天ぐるなび」を運営。楽天グループが筆頭株主。訪日外国人向け観光情報サイト「LIVE JAPAN」の運営等も。楽天ID連携会員数は870万人超。飲食店運営のDX支援強化図る。 記:2024/08/02
3064 東証プライム
2,355
9/4 15:00
+51.5(2.24%)
時価総額 1,180,670百万円
間接資材のインターネット通販最大手。工場・工事用、自動車整備用等の間接資材を販売。取扱商品は約2200万点。登録会員数は910万6521口座。購買管理システム事業は高成長。23.12期通期は2桁増収増益。 記:2024/04/15
3092 東証プライム
4,619
9/4 15:00
+85(1.87%)
時価総額 1,439,484百万円
国内最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営。LINEヤフー傘下。ファッションメディア「WEAR」の運営等も。配当性向70%目安。ZOZOTOWN事業では取扱アイテム、ブランドの拡充図る。 記:2024/06/09