トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 1:53:37
15,302,359
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ロックオン---「モニプラ」と連携を開始、ユーザー行動と定性データを掛け合わせた施策評価が可能に
2017/9/25 15:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:54JST ロックオン---「モニプラ」と連携を開始、ユーザー行動と定性データを掛け合わせた施策評価が可能に ロックオン<
3690
>は25日、同社が提供する「アドエビス」と、アライドアーキテクツ<
6081
>が提供する「モニプラ」の両マーケティングプラットフォームが連携することを発表した。 具体的には、「アドエビス」が有するユーザーログデータと「モニプラ」のアンケートキャンペーン機能によって取得された、ユーザーロイヤリティの変化などの「定性データ」を紐付けし、「行動データ」に「定性データ」を加えた施策評価を行う。 今回の連携により、評価自体が困難とされてきたブランディング施策や、テレビCM・店頭プロモーションといったプロモーションに対するユーザーのサービス理解度、好意度といった態度変容の計測が出来るようになり、行動データと定性データを掛け合わせた施策の評価が可能となる。また、ブランディング施策の成果分析をはじめ、個別ユーザーの定点観測による実施前後の態度変容など次のアクションに必要となるデータについて正確・容易にレポーティングが出来るため、導入企業はこれまで以上に迅速で的確な改善の意思決定が可能となるという。 ロックオンでは、広告効果測定システムを中心とした測定機能を持つ「アドエビス」、蓄積されたマーケティングデータの活用機能を持つ「THREe」など、一気通貫したマーケティング総合環境を提供している。 《MW》
関連銘柄 2件
3690 東証グロース
イルグルム
613
9/4 15:00
-4(-0.65%)
時価総額 3,906百万円
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」などのマーケティングDX支援事業、ECサイト構築の「EC-CUBE」などのコマース支援事業を展開。マーケティングプロセス領域における新サービスなどで成長目指す。 記:2024/06/07
6081 東証グロース
アライドアーキテクツ
199
9/4 15:00
-7(-3.4%)
時価総額 2,824百万円
自社開発のSaaS型マーケティングツールの提供等を手掛ける。デジタル人材ビジネス等も。23.12期通期は国内SaaS事業が増収。LetroSolutionは単価向上続く。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/15
関連記事
9/25 15:42 FISCO
フォーバル Research Memo(8):5期連続増配。2018年3月期は20円に増配及び配当性向30.0%を予想
9/25 15:41 FISCO
フォーバル Research Memo(7):事業承継部隊を立ち上げM&Aなどを含めた支援を開始
9/25 15:40 FISCO
フォーバル Research Memo(6):2018年3月期は、10期連続営業・経常増益に挑む。第1四半期進捗は順調
9/25 15:39 FISCO
フォーバル Research Memo(5):財務の安全性に懸念なし
9/25 15:38 FISCO
フォーバル Research Memo(4):2018年3月期第1四半期は売上横ばい、減益も計画どおりの滑り出し