トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 3:46:35
15,044,620
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
横河電機<6841>のフィスコ二期業績予想
2017/9/17 11:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:30JST 横河電機<
6841
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年9月14日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 横河電機<
6841
> 3ヶ月後 予想株価 1,800円 国内最大手の計測・制御機器メーカー。グローバル戦略を強化。高品質製品やエンジニアリング能力等が強み。売上は2Q、4Qに偏重する傾向。計測事業は収益好調。固定資産売却益を計上。18.3期1Qは最終増益。 航機その他事業は損益改善。制御事業など各事業は受注堅調。海外ではアジアが売上増。18.3期通期は2桁営業増益見通し。株価指標に割高感はないが、業績面が株価の上値抑制要因。今後は戻り基調一服を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/400,000/36,000/35,500/27,000/101.05/30.00 19.3期連/F予/407,000/37,000/36,500/27,800/104.04/30.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/09/14 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
6841 東証プライム
横河電機
3,803
9/4 15:00
-264(-6.49%)
時価総額 1,021,581百万円
大手制御機器・計測器メーカー。プラント生産設備の制御・運転監視を行う分散型制御システム等の提供が主力。制御事業は値上げ効果や大型案件の寄与などで好調。特別利益を計上。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/14
関連記事
9/17 11:20 FISCO
八十二銀行<8359>のフィスコ二期業績予想
9/17 11:10 FISCO
日立建機<6305>のフィスコ二期業績予想
9/17 11:00 FISCO
上組<9364>のフィスコ二期業績予想
9/17 10:50 FISCO
南海電気鉄道<9044>のフィスコ二期業績予想
9/17 10:40 FISCO
三菱UFJリース<8593>のフィスコ二期業績予想