トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 4:46:18
17,683,324
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本テレビホールディングス<9404>のフィスコ二期業績予想
2017/9/17 1:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*01:10JST 日本テレビホールディングス<
9404
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年9月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本テレビホールディングス<
9404
> 3ヶ月後 予想株価 2,050円 日本テレビ放送網などを傘下に収める持株会社。読売新聞系。動画配信サービス「Hulu」の国内運営も。全ゾーンで高視聴率を維持。放送収入や放送外収入、Hulu会費収入などが増加。18.3期1Qは増収。 生活・健康関連事業、不動産賃貸事業は売上横ばい。メディア・コンテンツ事業はタイム収入が堅調。18.3期通期は増収見通し。PBRは割安感の強い水準。今後の株価は13週線をサポートにした上昇基調が継続へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/425,000/49,000/54,000/36,500/143.90/34.00 19.3期連/F予/433,000/51,000/56,000/38,000/149.81/34.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/09/13 執筆者:YK 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
9404 東証プライム
日本テレビホールディングス
2,333.5
9/4 15:00
-96.5(-3.97%)
時価総額 615,629百万円
読売新聞系の民放大手。日本テレビ放送網を中核とする持株会社。「Hulu」運営のHJHD、フィットネスクラブのティップネスなども傘下に持つ。デジタル広告収入はTVer等による動画広告セールスが順調。 記:2024/06/07
関連記事
9/17 1:00 FISCO
七十七銀行<8341>のフィスコ二期業績予想
9/17 0:50 FISCO
森永製菓<2201>のフィスコ二期業績予想
9/17 0:40 FISCO
四国電力<9507>のフィスコ二期業績予想
9/16 19:30 FISCO
SMK<6798>のフィスコ二期業績予想
9/16 19:25 FISCO
アイエックス・ナレッジ<9753>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ