トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 18:36:02
13,796,517
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TOKAI Research Memo(5):積極的な株主還元策は継続方針
2017/9/4 15:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:44JST TOKAI Research Memo(5):積極的な株主還元策は継続方針 ■株主還元策 TOKAIホールディングス<
3167
>は株主還元策として、配当金と株主優待制度及び状況に応じて自社株買いなどを実施している。配当金に関しては安定配当の継続を基本方針とし、配当性向で40~50%を目安としている。2018年3月期の1株当たり配当金は28.0円と前期比横ばい(前期は記念配当6.0円を含む)だが、2019年3月期以降は親会社株主に帰属する当期純利益の水準が向上すれば増配も検討していくことにしている。 また、3月末、9月末に100株以上保有している株主に対して、保有株数に応じて各種優待を実施している。100株保有の株主の場合、1,900円相当のアクア商品(うるのん「富士の天然水さらり」等)、500円相当のQUOカード、1,000円相当のお食事券、1,000円相当の「TLC会員サービス」のポイントのいずれかを贈呈する。株主優待も含めた単元当たり総投資利回りを現在の株価水準(8月15日終値843円)で試算すると4~8%となる(株主優待をQUOカード、またはアクア商品で選択した場合)。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《MW》
関連銘柄 1件
3167 東証プライム
TOKAIホールディングス
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
関連記事
9/4 15:43 FISCO
TOKAI Research Memo(4):中期経営計画最終年度の2021年3月期に、連結営業利益225億円を目指す
9/4 15:41 FISCO
TOKAI Research Memo(3):中期計画達成に向けた先行投資の実施により、2018年3月期は一時的に減益に
9/4 15:40 FISCO
TOKAI Research Memo(2):顧客件数の拡大と間接コストの削減効果で、営業利益は計画を上回るペース
9/4 15:36 FISCO
TOKAI Research Memo(1):2018年3月期第1四半期は契約増加とコスト削減効果により、順調な滑り出し
9/4 15:29 FISCO
神戸物産 Research Memo(9):2017年10月期は増配の可能性あり、株主優待では業務スーパーの商品券を贈呈