マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 7:22:20
15,527,708
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

インテージホールディングス<4326>のフィスコ二期業績予想

2017/9/2 8:10 FISCO
*08:10JST インテージホールディングス<4326>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年8月24日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 インテージホールディングス<4326> 3ヶ月後 予想株価 2,600円 市場調査で国内最大手。500万人超のモニター数も持ち、消費者・小売店の両方にパネル調査網を有する点が強み。マーケティング支援(ヘルスケア)事業は堅調。受取配当金が大幅増。18.3期1Qは2桁最終増益。 マーケティング支援(消費財・サービス)事業はカスタムリサーチの既存調査などが好調。ビジネスインテリジェンス事業は受注増。18.3期通期は増収計画。当面の株価は75日線をサポートにした堅調推移が継続へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/51,000/4,000/4,150/2,800/70.11/20.00 19.3期連/F予/53,500/4,350/4,500/3,050/76.37/22.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/08/24 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
1,551
9/4 15:00
-47(-2.94%)
時価総額 62,701百万円
マーケティングリサーチ国内最大手のインテージを中核とする持株会社。NTTドコモ傘下。国内最大級の消費者パネルモニター数などが強み。消費財・サービスのマーケティング支援ではドメインの拡張などに注力。 記:2024/08/13