マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 19:03:44
13,607,959
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

多摩川ホールディングス<6838>のフィスコ二期業績予想

2017/8/27 15:05 FISCO
*15:05JST 多摩川ホールディングス<6838>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年8月17日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 多摩川ホールディングス<6838> 3ヶ月後 予想株価 120円 無線通信機器・部品や電子応用機器などを手掛ける多摩川電子が中核子会社。太陽光発電所の分譲販売や発電システム機器の販売、売電なども。中計では20.3期に営業利益10億円を目指す。18.3期1Qは赤字幅縮小。 電子・通信用機器は5G関連の積極投資が重石。だが光伝送装置などの販売が堅調。太陽光関連は設備販売の低迷続くが、新規発電所の売電開始で採算上向く。18.3期は減収ながら増益確保へ。株価は横ばいの推移を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/4,240/205/110/60/1.43/1.00 19.3連/F予/4,600/350/250/135/3.22/1.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/08/17 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
6838 東証スタンダード
683
9/4 15:00
-18(-2.57%)
時価総額 4,149百万円
電子機器メーカー。無線機器に必要な高周波回路製品を製造、販売。小形風力発電所、低圧太陽光発電所の開発、売電等も。順調な売電等により、再生可能エネルギー事業は売上伸長。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/04/14