マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 21:42:45
13,539,717
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヤオコー<8279>のフィスコ二期業績予想

2017/8/27 11:55 FISCO
*11:55JST ヤオコー<8279>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年8月20日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ヤオコー<8279> 3ヶ月後 予想株価 5,200円 食料品を中心としたスーパーマーケットを埼玉県を中心に1都6県で展開。4月3日付でエイヴイを完全子会社化、連結決算移行。17.6月末の店舗数は164、18.3月末に166店舗目指す。経営統合効果で増収増益。 18.3期通期は、商品・価格戦略はじめ、3ヵ年中期計画最終年で積極展開。EDLP(常時低価格販売)政策など注力。19.3期は4%程度の増収計画、統合効果で利益拡大見込む。株価は緩やかな上昇基調を予想。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/400,000/16,500/16,000/10,700/275.58/50.00 19.3期連/F予/416,000/17,500/17,000/11,300/291.03/52.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/08/20 執筆者:HY 《FA》
関連銘柄 1件
8279 東証プライム
9,656
9/4 15:00
+80(0.84%)
時価総額 386,375百万円
埼玉県中心に関東で食品スーパー「ヤオコー」を運営。惣菜開発力や食生活提案型の品揃えなどに強み。グループ店舗数は201店舗。6店舗の大型改装実施。販管費の増加は増収効果でこなし、24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/13