トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 14:02:12
17,840,950
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
バンダイナムコホールディングス<7832>のフィスコ二期業績予想
2017/8/26 15:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:35JST バンダイナムコホールディングス<
7832
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年8月15日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 バンダイナムコホールディングス<
7832
> 3ヶ月後 予想株価 3,650円 玩具国内トップ級。IP価値の高さが強み。VRゲーム開発プロジェクトなどの取り組みも。トイホビーはハイターゲット向け強化。無借金経営。定番IP商品は好調も、トイホビー事業は低調。18.3期1Qは売上横ばい。 ネットワークエンターテインメント事業は売上堅調。家庭用ゲームは「TEKKEN(鉄拳)7」が欧米中心に人気。18.3期通期売上予想を上方修正。収益鈍化で株価は調整含みだが、今後は52週線が下値をサポートへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/620,000/57,500/58,500/40,500/182.43/54.00 19.3期連/F予/629,000/61,500/62,500/44,000/198.20/59.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/08/15 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
7832 東証プライム
バンダイナムコホールディングス
3,210
9/4 15:00
+96(3.08%)
時価総額 2,137,860百万円
バンダイ、ナムコの経営統合で2005年に誕生した持株会社。トイホビー事業、デジタル事業が主力。IP活用に強み。アミューズメント施設の運営等も。総還元性向は50%以上目標。トイホビー事業は堅調続く見通し。 記:2024/06/25
関連記事
8/26 15:30 FISCO
武蔵精密工業<7220>のフィスコ二期業績予想
8/26 15:25 FISCO
イリソ電子工業<6908>のフィスコ二期業績予想
8/26 15:20 FISCO
TDK<6762>のフィスコ二期業績予想
8/26 15:15 FISCO
キッツ<6498>のフィスコ二期業績予想
8/26 15:10 FISCO
UACJ<5741>のフィスコ二期業績予想