トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 22:46:28
15,535,429
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本特殊陶業<5334>のフィスコ二期業績予想
2017/8/19 14:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:14JST 日本特殊陶業<
5334
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年8月7日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本特殊陶業<
5334
> 3ヶ月後 予想株価 2,400円 スパークプラグ、セラミックス製品を製造。海外売上比率8割を超え、自動車用プラグと排気系センサーは世界首位。18.3期1Qは、市場コンセンサス超過の営業増益。通期営業利益は534億円と、微減を計画。 欧州向けスパークプラグ好調。新車販売に減速感が台頭する中、1Q好発進。1ドル=105円と為替前提は控えめで、会社計画に増額余地。現金創出力高く株主還元余地も。株価停滞続くも、需給改善ならリバウンド入りか。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/385,000/62,000/67,000/45,000/212.00/62.00 19.3連/F予/400,000/67,000/71,000/47,000/221.50/64.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/08/07 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
5334 東証プライム
日本特殊陶業
4,151
9/4 15:00
-193(-4.44%)
時価総額 847,530百万円
自動車関連事業が主力。スパークプラグ、排気ガス浄化システム用酸素センサで世界トップシェア。半導体製造装置部品、酸素濃縮装置等も。自動車関連分野は高付加価値製品の拡販図る。30.3期売上7500億円目標。 記:2024/06/03
関連記事
8/19 14:11 FISCO
住友ゴム工業<5110>のフィスコ二期業績予想
8/19 14:08 FISCO
ライオン<4912>のフィスコ二期業績予想
8/19 14:05 FISCO
大塚商会<4768>のフィスコ二期業績予想
8/19 14:02 FISCO
東武鉄道<9001>のフィスコ二期業績予想
8/19 13:59 FISCO
ソニーフィナンシャルホールディングス<8729>のフィスコ二期業績予想