トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 7:24:44
17,499,577
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
プレミアムウォーターホールディングス---1Q売上高は大幅増、夏商戦に向けて更に大規模な販促活動を実施
2017/8/15 14:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:55JST プレミアムウォーターホールディングス---1Q売上高は大幅増、夏商戦に向けて更に大規模な販促活動を実施 プレミアムウォーターホールディングス<
2588
>は10日、2018年3月期第1四半期(2017年4-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比63.8%増の59.29億円、営業損失が4.19億円(前年同期は3.14億円の利益)、経常損失が5.00億円(同2.90億円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純損失は5.05億円(同1.85億円の利益)となった。 宅配水事業では、顧客が長期間継続して利用してもらうことで安定収益をもたらすことから、顧客基盤の強化を重点施策の1つとして位置付けて、満足度向上のためのキャンペーン実施や顧客限定サービスの提供等を実施。新規顧客獲得については長期契約プランが中心となっている。またPETボトルの内製化により製造原価の低減化を実現し、商品の出荷方法の変更等による配送コストの削減に努める等の施策により一定のコスト低減効果が生じているものの、同社グループの保有契約件数を最も多く積み上げる夏商戦の営業活動に繋げる為に、テレビCMの放送などの販促活動を強化したことから、第1四半期の販売促進費等を大幅に増加させることとなった。 2018年3月通期の業績予想は、売上高が前期比30.3%増の260.00億円、営業損失が8.50億円、経常損失が11.00億円、親会社株主に帰属する当期純損失が11.10億円とする期初計画を据え置いている。 《MW》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
2588 東証スタンダード
プレミアムウォーターホールディングス
2,912
9/4 15:00
-9(-0.31%)
時価総額 85,648百万円
ミネラルウォーターなど飲料水の製造・販売を行うプレミアムウォーターを中核とする持株会社。宅配水市場顧客数は160万件超で国内トップ。生産能力は月間約500万本。デモンストレーション販売等で新規獲得図る。 記:2024/09/01
関連記事
8/15 14:23 FISCO
セグエグループ---セキュリティ、ITインフラ向けに販売が拡大
8/15 14:21 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~DIAM225 、ボルテージなどがランクイン
8/15 14:17 FISCO
WSCOPE---大幅続伸、貸借取引申込停止措置で買い戻しの動きが強まる
8/15 14:11 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家「株王獅子丸」氏:ワイヤレス充電関連銘柄リスト
8/15 14:10 FISCO
ラオックス---大幅続落で連日の安値更新、想定以上の下方修正に失望感
おすすめコンテンツ