トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/1 23:13:50
17,108,879
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
品川リフラクトリーズ---2Q増収2ケタ増益、純利益の進捗率29.3%と順調、自社株買いも発表
2017/8/4 13:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:01JST 品川リフラクトリーズ---2Q増収2ケタ増益、純利益の進捗率29.3%と順調、自社株買いも発表 品川リフラクトリーズ<
5351
>は3日、2018年3月期第1四半期(17年4月-6月)連結決算を発表。売上高が前期比2.3%増の243.11億円、営業利益が同18.3%増の14.73億円、経常利益が同27.7%増の16.12億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同59.7%増の7.93億円だった。 耐火物及び関連製品事業は、子会社における国内でのセラミックファイバーの売上が拡大したこと等により売上高は前年同期比3.2%増の189.74億円、セグメント利益は同17.2%増の14.23億円となった。エンジニアリング事業の売上高は同0.1%減の47.80億円、セグメント利益は167.0%増の1.01億円。不動産・レジャー等事業の売上高は同5.8%減の5.56億円、セグメント利益は14.9%減の2.53億円となった。 2018年3月期通期については、売上高が前期比1.7%減の1020.00億円、営業利益が同11.7%減の56.00億円、経常利益が同10.5%減の57.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同25.1%減の27.00億円とする期初計画を据え置いている。期初計画に対する進捗率は、売上高23.8%、営業利益26.3%、経常利益28.3%、当期純利益29.3%と順調に推移している。 また、同日に自社株買いも発表している。100万株、3億円を上限として、取得期間は2017年8月4日から2017年10月31日の予定。自己株式を除く発行済株式総数に対する割合は1.06%に相当する。 《TN》
関連銘柄 1件
5351 東証プライム
品川リフラクトリーズ
1,704
9/4 15:00
-51(-2.91%)
時価総額 80,338百万円
大手耐火物メーカー。1875年創業。鉄鋼業界向けに強み。JFEスチールの持分法適用会社。東京駅外壁の赤レンガなどで納入実績。セラミックス事業等も。海外事業の拡大等に注力。27.3期売上1800億円目指す。 記:2024/06/15
関連記事
8/4 13:01 FISCO
ダイベア<6478>のフィスコ二期業績予想
8/4 12:51 FISCO
櫻島埠頭<9353>のフィスコ二期業績予想
8/4 12:41 FISCO
中広<2139>のフィスコ二期業績予想
8/4 12:33 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は続落、スズキの上昇分をファーストリテが打ち消す
8/4 12:31 FISCO
富士変速機<6295>のフィスコ二期業績予想