マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 6:07:27
16,886,530
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

エージーピー<9377>のフィスコ二期業績予想

2017/8/4 10:11 FISCO
*10:11JST エージーピー<9377>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年7月29日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 エージーピー<9377> 3ヶ月後 予想株価 820円 航空機への動力供給や空港設備・機器の保守メンテナンスなどを手掛ける。JALグループ。20.3期営業利益20.5億円目標。動力事業は堅調。整備事業は特殊機械設備整備工事が増加。18.3期1Qは増収。 航空需要拡大で電力供給機会は増加。動力事業は減価償却費が減少。18.3期通期は2桁営業増益見通し。収益鈍化懸念は株価の上値抑制要因だが、株価指標に割高感はない。75日線レベルが株価の下値をサポートへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/14,000/1,300/1,300/770/55.20/12.00 19.3期連/F予/14,600/1,400/1,400/870/62.37/12.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/07/29 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
9377 東証スタンダード
937
9/4 14:59
-33(-3.4%)
時価総額 13,071百万円
駐機中の飛行機に電力や冷暖房気を供給する動力供給事業、ベルトコンベヤ等の保守・管理を行うエンジニアリング事業が柱。JALグループ。国際線の運航便数増で電力供給機会は増加。26.3期売上150億円以上目標。 記:2024/06/09