トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 10:59:32
15,434,155
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ハイマックス---第1四半期連結決算は増収、メンテナンスサービスが2ケタ増と順調
2017/8/1 7:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:54JST ハイマックス---第1四半期連結決算は増収、メンテナンスサービスが2ケタ増と順調 ハイマックス<
4299
>は28日、2018年3月期第1四半期(2017年4月-6月)連結決算を発表。売上高は前年同期比0.4%増の30.47億円、営業利益が同40.0%減の1.21億円、経常利益が同40.3%減の1.22億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同38.4%減の0.84億円となった。 サービス分野別の売上として、システム企画/設計・開発フェーズで提供するソリューションサービスは、公共向け案件が拡大した一方、保険及びクレジット業界向け案件が一部縮小したことなどにより、前年同期比11.0%減の16.78億円となった。また、システム稼働後に提供するメンテナンスサービスは保険及びその他業界向け案件を継続的に受注したことなどにより、同19.1%増の13.69億円となった。 2018年3月期通期の業績予想については、売上高が前期比16.1%増の145.00億円、営業利益が同1.9%増の9.80億円、経常利益が同1.5%増の9.84億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.2%減の6.78億円と期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
4299 東証スタンダード
ハイマックス
1,337
9/4 15:00
-9(-0.67%)
時価総額 16,596百万円
独立系システムインテグレータ。銀行、証券など金融案件に強みを持つ。野村総合研究所、日本IBM、富士通などが主要取引先。無借金経営。26.3期売上高は206億円目標。DX案件の積極的受注などに取り組む。 記:2024/05/02
関連記事
8/1 7:53 FISCO
ODKソリューションズ---1Qはシステム運用、開発関連が好調で増収
8/1 7:49 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比15円安の19925円
8/1 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:enish、KLab、セイコーエプソンなど
8/1 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:ソフトバンテク、アサヒHD、日本高周波鋼業など
7/31 17:38 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家R:マザーズはドリコムショックも踏み止まる