トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 10:24:21
15,267,064
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
スリープログループ---新サービス「通販LINKS」を提供開始、通販事業者のLTV向上を支援
2017/7/20 11:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:31JST スリープログループ---新サービス「通販LINKS」を提供開始、通販事業者のLTV向上を支援 スリープログループ<
2375
>は19日、同社グループのサービスを一元化し、インバウンド及びアウトバウンドコンタクトセンターの連携による新規注文受付から購入後のリピート促進コール、SMSによる代金収納サービス「Payment Mail」を通販事業者向けにパッケージ化したサポートサービス「通販LINKS」を提供すると発表。 2020年までに通販事業者からの売上10億円を目指す。 通販事業者の多くは、これまでは、注文受付、定期訴求、解約抑止コール、アップセルコール、リピート促進コールなどの業務をインバウンド事業者とアウトバウンド事業者へ別々に依頼していた。しかし、同社のインバウンド及びアウトバウンドコンタクトセンターで、受電業務にて顧客の離脱周期や理由などを分析し、発信業務で解消する施策を取るなど、顧客のステータスに合わせた機能的でシームレスな連携と管理を提供する。通販事業者においては、顧客のLTV(Life Time Value)の向上が期待できるという。 また、携帯電話の電話番号からSMSを活用してクレジットカード決済が可能な収納サービス「Payment Mail」を合わせて利用することにより、代金収納業務のコストの削減、入金管理の効率化、未収リスク低減が期待できるとしている。 《MW》
関連銘柄 1件
2375 東証スタンダード
ギグワークス
457
9/4 15:00
-20(-4.19%)
時価総額 10,037百万円
IT人材によるBPOが主力。シェアオフィスも。24.10期1Qはコールセンターの特需剥落。だがシステム受託開発の好調続く。通販、シェアオフィスは黒字化。コスト削減も進み利益改善。通期大幅増益・増配を計画。 記:2024/04/15
関連記事
7/20 11:20 FISCO
TDK---大幅反発、車載向け受動部品の成長期待などで欧州系証券が買い推奨に格上げ
7/20 11:11 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~アンジェスMG、レナウン などがランクイン
7/20 10:44 FISCO
マルハニチロ---大幅続伸、第1四半期の3割経常増益観測報道を受け
7/20 10:28 FISCO
<本日IPO>クロスフォー---初値は1051円(公開価格730円)
7/20 10:09 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株ファイター:なでしこ銘柄が上がる?!