トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 8:15:08
17,317,879
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フリービット Research Memo(2):インターネットやモバイルのインフラを幅広く提供
2017/7/7 15:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:02JST フリービット Research Memo(2):インターネットやモバイルのインフラを幅広く提供 ■会社概要 1. 会社概要 フリービット<
3843
>は、インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)へのインフラ提供やMVNEとしてのMVNOへの参入支援、バーチャルデータセンターを中心とするクラウドインフラの提供、インターネット・サービスにおけるコンサルティング、ソリューションなど様々なサービスを、主に法人向けに提供する。また、グループ会社を通じて、個人向けのISPやMVNOサービス、Webマーケティングサービス、集合住宅向けのインターネット関連サービスなどの事業を手掛ける。 持分法適用関連会社でカルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)との合弁会社であるトーンモバイル(株)においては独自のスマートフォンサービス「TONE」を提供するなど、スマートフォン事業の拡大にも注力している。 2. 沿革 同社(前身は(株)フリービット・ドットコム)は2000年に東京都渋谷区で設立された。ISP(インターネット接続事業者)向けサービスを中心に成長し、2007年に東証マザーズに上場。上場を契機に、M&Aによる事業領域の拡大を加速化している。同年に個人向けISPを手掛ける(株)ドリーム・トレイン・インターネット(以下DTI)を、2009年にはギガプライズ<
3830
>を連結子会社化。2010年にはインターネット広告代理店のフルスピードの連結子会社化に伴い、同社子会社のアフィリエイト広告事業の(株)フォーイット、ITプラットフォーム事業の(株)ベッコアメ・インターネットなども連結子会社とし、企業理念「Being The NET Frontier! ~Internetをひろげ、社会に貢献する~」のもと、事業領域を拡大している。2011年には、MVNE/MVNO事業に参入し、モバイル事業領域でも成長を加速。2016年にはM&Aを足掛かりにヘルスケア事業にも進出。2017年2月には不動産テック領域進出の足掛かりとして不動産仲介業のフォーメンバーズを連結子会社化した。2016年に東証1部に昇格した。 3. 事業内容 セグメント別の売上構成は、ブロードバンド事業28.8%(前期は35.3%)、モバイル事業24.5%(同17.7%)、アドテクノロジー事業41.3%(同41.2%)、クラウド事業5.5%(同7.0%)、新設のヘルステック事業が0.7%(2017年4月期第3四半期より損益を連結)が続く。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《TN》
関連銘柄 2件
3830 名証ネクスト
ギガプライズ
1,647
9/4 15:30
+2(0.12%)
時価総額 28,127百万円
集合住宅向けISPサービス、IoTソリューションサービス等を手掛けるHomeIT事業が柱。社宅管理代行サービス、テナント運営サービス等も。集合住宅向けISPサービス提供戸数は120万戸超と順調に増加。 記:2024/06/25
3843 東証プライム
フリービット
1,213
9/4 15:00
-57(-4.49%)
時価総額 28,401百万円
ISP向け事業支援サービスや個人向けモバイル通信関連サービス、インターネットマーケティング等を手掛ける。特許取得技術など独自技術が強み。アルプスアルパインと資本業務提携。27.4期営業利益80億円目標。 記:2024/08/23
関連記事
7/7 15:00 FISCO
早稲アカ Research Memo(1):芦田愛菜さん効果による生徒数の増加などにより、今期業績は上振れの可能性も
7/7 15:00 FISCO
フリービット Research Memo(1):2017年4月期通期は大幅増収も一過性要因で営業減益
7/7 14:23 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家元・社長:地政学リスク上昇で防衛関連の一角の細谷火工に注目
7/7 14:21 FISCO
ソルクシーズ<4284>---7月24日「テレワーク・デイ」にテレワークを応援する企業として参加
7/7 14:09 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~フマキラー 、ファーストコポなどがランクイン