マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 20:40:09
16,904,117
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

キッコーマン<2801>のフィスコ二期業績予想

2017/7/6 3:49 FISCO
*03:49JST キッコーマン<2801>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月30日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 キッコーマン<2801> 3ヶ月後 予想株価 3,700円 しょうゆ最大手。消費増税の影響が薄れ、主力の国内しょうゆ等が好調。海外では北米などが伸びる。高価格帯の「生しょうゆ」増産で販売目標値を引き上げ収益の柱に。国内はしょうゆ関連調味料の収益力向上も目指す。 国内では密閉ボトル「生しょうゆ」が好調。北米、欧州、アジアでも販売拡大。デルモンテブランドや豆乳の販売強化を図る。経常益5期連続で最高へ。豆乳・生しょうゆの生産工場で設備を増強。卸事業は物流効率を改善。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/413,800/34,500/33,000/21,500/111.31/34.00 19.3期連/F予/420,000/36,000/36,000/23,000/119.08/34.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/30 執筆者:井上裕一 《FA》
関連銘柄 1件
2801 東証プライム
1,593.5
9/4 15:00
-39(-2.39%)
時価総額 1,544,764百万円
1917年創業のしょうゆメーカー最大手。しょうゆ関連調味料やデルモンテ調味料の食品部門、豆乳飲料等の飲料部門、酒類部門などでも事業展開。海外売上高比率は7割超。海外のしょうゆ部門では新規市場開拓進める。 記:2024/09/01