マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 22:23:59
14,894,164
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

富士紡ホールディングス<3104>のフィスコ二期業績予想

2017/7/1 1:38 FISCO
*01:38JST 富士紡ホールディングス<3104>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月25日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 富士紡ホールディングス<3104> 3ヶ月後 予想株価 3,500円 05年に持株会社移行。近年は精密加工用研磨材が利益の柱に成長。繊維事業は肌着ブランド「B.V.D」などを持つ。研磨材事業の主要顧客は長瀬産業、住友商事ケミカルなど。17.3期の海外売上高比率は11%。 17.3期は88%営業増益。主力の研磨材事業がユーザーのモデルチェンジに伴い好調に推移。18.3期は研磨材が前期反動で伸び悩み、全体では34%営業減益予想。中期的な収益改善期待から、株価は持ち直しへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/40,000/4,500/4,700/3,000/262.25/90.00 19.3期連/F予/42,000/5,500/5,700/3,600/314.70/90.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/25 執筆者:TH 《FA》
関連銘柄 1件
3104 東証プライム
4,245
9/4 15:00
-230(-5.14%)
時価総額 49,751百万円
綿紡績の老舗。1896年設立。超精密加工用研磨材を主力とする研磨材事業が柱。繊維は「BVD」ブランドを展開。機能性材料の受託製造等も行う。生活衣料事業では商品力向上施策などにより、ネット販売が順調。 記:2024/06/09