トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 20:47:40
15,912,407
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヒマラヤ--- 3Q はスキースノボ用品、アウトドア用品好調で増収増益
2017/6/30 15:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:22JST ヒマラヤ--- 3Q はスキースノボ用品、アウトドア用品好調で増収増益 ヒマラヤ<
7514
>は27日、2017年8月第3四半期累計(2016年9月-2017年5月)の連結決算を発表した。売上高が前年同期比2.7%増の554.01億円、営業利益が同81.7%増の6.64億円、経常利益が同83.5%増の7.75億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が4.31億円(前年同期は1.07億円の損失)となった。 一般スポーツ用品は暖冬の影響に加え、サッカー関連の動きが弱く、前年比較ほぼ横ばいとなった。ゴルフ用品はゴルフクラブの価格競争が継続する環境の中、ゴルフウェアや雑貨の品揃えなどを強化したが前年をわずかに下回った。 スキー・スノーボード用品は2年連続の暖冬少雪の影響で購買意識の低下が見られたが、1月中旬以降の降雪と気温低下により環境が改善した結果、前年同期比11.7%増となった。アウトドア用品は、キャンプ用品が好調に推移するとともに、アウトドアウェアがタウンユースを中心に堅調となり、前年同期比21.0%増となった。 販売費及び一般管理費については、販促費および店舗運営費用全般の見直しを行い、当初計画に対して大幅に抑制した。 2017年8月通期の業績予想は、売上高が前期比0.2%減の719.00億円、営業利益が同40.7%減の5.83億円、経常利益が同37.0%減の6.70億円、親会社株主に帰属する当期利益が1.60億円とする3月に公表した直近の業績予想を据え置いている。 《MW》
関連銘柄 1件
7514 東証スタンダード
ヒマラヤ
893
9/4 15:00
-5(-0.56%)
時価総額 11,003百万円
大型総合スポーツ用品店「ヒマラヤ」を全国展開。岐阜市に本社。オリジナル商品の企画・開発、ECサイト運営等も。24年2月末時点のグループ店舗数は98店舗。中期経営計画では26.8期売上高690億円目標。 記:2024/06/09
関連記事
6/30 15:10 FISCO
エバラ食品工業 Research Memo(6):業績の底上げを背景に増配
6/30 15:08 FISCO
エバラ食品工業 Research Memo(5):経営ビジョン「Evolution 60」の効果現る
6/30 15:06 FISCO
<本日IPO>GameWith---初値は4490円(公開価格1920円)
6/30 15:06 FISCO
エバラ食品工業 Research Memo(4):国内の安定的収益と海外での成長基盤の確保を目標
6/30 15:04 FISCO
エバラ食品工業 Research Memo(3):主力はやはり肉まわり調味料群だが鍋物調味料群が続く