マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 7:58:01
15,196,283
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大日本塗料<4611>のフィスコ二期業績予想

2017/6/18 13:22 FISCO
*13:22JST 大日本塗料<4611>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月8日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 大日本塗料<4611> 3ヶ月後 予想株価 293円 総合塗料大手。鉄道・建設用の重防食塗料に強み。17.3期は北中米、東南アジアで堅調も中国で苦戦。円高影響有。国内は建材分野で好調も工業塗料分野で苦戦。高付加価値品の拡販、原材料価格低下、収益性改善で増益。 将来に渡る業績の安定化とさらなる高収益化に取り組む。オリンピック需要後の市場動向に留意。収益の増減はあるものの、数年来徹底してきた構造改革の効果で利益率が上昇。今後、安定的に推移する予想。株価は上昇予想。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/72,163/6,078/6,075/4,563/30.72/4.00 19.3期連/F予/71,501/6,023/6,019/4,521/30.44/3.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/08 執筆者:YS 《FA》
関連銘柄 1件
4611 東証プライム
1,111
9/4 15:00
-40(-3.48%)
時価総額 33,009百万円
総合塗料メーカー。1929年に日本電池(現GSユアサ)の塗料部が分離・独立して誕生。重防食分野で国内シェアトップクラス。照明機器事業、蛍光色材事業等も。国内塗料事業はライフサイエンス領域等の育成強化図る。 記:2024/06/18