マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 0:16:18
14,923,147
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

新日本理化<4406>のフィスコ二期業績予想

2017/6/18 11:37 FISCO
*11:37JST 新日本理化<4406>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月11日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 新日本理化<4406> 3ヶ月後 予想株価 160円 石油や天然植物油・動物油を主原料に各種添加剤、界面活性剤、合成樹脂原料等を製造する化学メーカー。17.期は海外関係会社の減損処理や原料価格高騰の対応遅れなどが響き、営業利益、純利益ともに赤字転落。 エポキシ樹脂薄膜硬化可能な環状カルボン酸無水物系硬化剤「リカシッド TBNシリーズ」が大阪工研協会工業技術賞受賞。18.3期は値上げ浸透や輸入品圧迫一巡により利益好転。株価は底打ち感強く緩やかに上昇か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/27,400/360/430/230/6.17/0.00 19.3連/F予/27,000/350/400/200/5.36/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/11 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
4406 東証スタンダード
190
9/4 15:00
-14(-6.86%)
時価総額 7,085百万円
化学素材メーカー。脂肪酸やグリセリン等のオレオケミカル、潤滑油やポリイミド等の機能性化学品、合成樹脂原料を提供する。今期3Q累計は販売数量が伸び悩むも、売上原価の減少など、利益は改善傾向となった。 記:2024/04/15