トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 18:01:16
17,597,182
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
任天堂---続伸、東海東京証券では目標株価を引き上げ
2017/6/14 15:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:53JST 任天堂---続伸、東海東京証券では目標株価を引き上げ 任天堂<
7974
>は続伸。東海東京証券では目標株価を35000円から56000円に引き上げている(Outperformを継続)。今後も6月には「ARMS」、7月には「スプラトゥーン2」、冬には「スーパーマリオ オデッセイ」と自社大型タイトルが連続投入される計画で、スイッチ本体の販売モメンタムは高水準を維持するとみているようだ。その他、スマホゲームなどの収益貢献も織り込み、18年3月期の営業利益予想を1017億円から1373億円に引き上げている。 《HT》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
7974 東証プライム
任天堂
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
関連記事
6/14 15:52 FISCO
日本調剤 Research Memo(3):調剤薬局事業では高効率・高機能の店舗づくりに特長。ジェネリック医薬品の製造販
6/14 15:48 FISCO
日本調剤 Research Memo(2):全国で556薬局を展開。“真の医薬分業の実現”を目指して医薬品製造にも進出
6/14 15:46 FISCO
日本調剤 Research Memo(1):次世代薬局への対応は順調に進捗。業界再編本格化への備えが整いつつある
6/14 15:42 FISCO
アジア投資 Research Memo(12):安定収益源の拡大により、将来的な復配の可能性に期待
6/14 15:41 FISCO
ユニファミマ---大幅反発、ドンキHDとの業務提携検討で期待感が先行
おすすめコンテンツ