トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 2:08:44
14,153,765
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
システムインテ Research Memo(6):2018年2月期の業績は受注損失引当金がなくなりV字型回復へ
2017/6/13 13:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:00JST システムインテ Research Memo(6):2018年2月期の業績は受注損失引当金がなくなりV字型回復へ ■今後の見通し 1. 2018年2月期の業績見通し システムインテグレータ<
3826
>の2018年2月期の業績見通しは、売上高が前期比19.6%増の3,800百万円、営業利益が同105.4%増の450百万円、経常利益が同103.4%増の453百万円、当期純利益が同106.1%増の283百万円と増収増益となり、当期純利益を除いて2期ぶりに過去最高業績を更新する見通しだ。「OBPM」の好調持続に加えて、前期発生した不採算プロジェクトの大半が下期に売上計上されること、受注損失引当金280百万円がなくなること等が増収増益の主因となる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《TN》
関連銘柄 1件
3826 東証スタンダード
システムインテグレータ
337
9/4 15:00
-8(-2.32%)
時価総額 3,733百万円
独立系のソフトウェア開発会社。ERPやECサイト構築に強み。AI事業やプログラミングスキル判定サービス、クラウドサービス等も。ERP事業は伸長、独自の新製品も開発、欧系SAP製品の販売・導入も開始。 記:2024/05/19
関連記事
6/13 13:00 FISCO
システムインテ Research Memo(5):有利子負債を完済、財務内容は健全
6/13 12:59 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):東芝、TDK、ルネサスなど
6/13 12:59 FISCO
システムインテ Research Memo(4):Object Browser事業とEC・オムニチャネル事業は増益に
6/13 12:57 FISCO
システムインテ Research Memo(3):2017年2月期は不採算プロジェクトの発生により減収減益に
6/13 12:56 FISCO
システムインテ Research Memo(2):独立系のソフトウェア開発会社で、開発支援ツールで高シェア