トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 16:45:38
14,985,591
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
セブン&アイ・ホールディングス<3382>のフィスコ二期業績予想
2017/6/13 23:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*23:36JST セブン&アイ・ホールディングス<
3382
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年5月30日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 セブン&アイ・ホールディングス<
3382
> 3ヶ月後 予想株価 4,800円 コンビニエンスストアを主力に、スーパー、百貨店、銀行、ネットビジネス等をグローバル展開。「イトーヨカドー」等スーパー事業苦戦も、PB商品や新商品でコンビニが好調。スーパー・ストア事業の収益も大幅に改善。 国内のコンビニ事業は好調を維持。新規出店拡大。既存店も基本商品のリニューアル奏功。イトーヨーカ堂や百貨店のそごう・西武の採算も改善。米国のコンビニ事業ではガソリンスタンド併設店舗を1108店取得し拡大。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.2期連/F予/6,100,000/386,500/385,000/177,000/200.17/90.00 19.2期連/F予/6,200,000/390,000/390,000/190,000/214.83/90.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/30 執筆者:井上裕一 《FA》
関連銘柄 1件
3382 東証プライム
セブン&アイ・ホールディングス
2,189
9/4 15:00
-20(-0.91%)
時価総額 5,821,265百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。株主優待制度を導入。26.2期EBITDA1.1兆円以上目指す。 記:2024/05/08
関連記事
6/13 23:29 FISCO
T&Dホールディングス<8795>のフィスコ二期業績予想
6/13 23:22 FISCO
ジャックス<8584>のフィスコ二期業績予想
6/13 23:15 FISCO
CYBERDYNE<7779>のフィスコ二期業績予想
6/13 23:08 FISCO
味の素<2802>のフィスコ二期業績予想
6/13 23:01 FISCO
寿スピリッツ<2222>のフィスコ二期業績予想