トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 8:17:10
15,318,723
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヤマダ電機<9831>のフィスコ二期業績予想
2017/6/13 21:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:37JST ヤマダ電機<
9831
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年5月31日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ヤマダ電機<
9831
> 3ヶ月後 予想株価 620円 家電量販店トップ。郊外型店舗テックランドや都市型店舗LABI等を展開。船井電機と国内テレビ事業で提携。20.3期営業益1014億円目標。白物を軸とした販売にシフト。構造改革奏功。17.3期は2桁最終増益。 18.3期は2桁増益見通し。白物家電は買い替え需要で底堅く推移。新事業領域の開拓、構造改革の推進等の取り組みを継続。同業比で株価には割安感。今期業績予想や割安感是正の動きが今後の株価上昇をサポートへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/1,603,000/74,700/83,400/47,100/48.73/18.00 19.3期連/F予/1,610,000/76,500/85,200/48,500/50.18/18.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/31 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
9831 東証プライム
ヤマダホールディングス
449.6
9/4 15:00
-5.9(-1.3%)
時価総額 434,650百万円
家電量販店国内トップ。地域電気店との連携網に強み。M&Aで住宅や環境領域を拡大。金融サービスも。24.3期3Q累計は家電の巣籠もり需要が一巡。暖冬で季節家電も振るわず。資材高に伴う住宅の採算低下も重石に。 記:2024/04/11
関連記事
6/13 21:30 FISCO
高木証券<8625>のフィスコ二期業績予想
6/13 21:23 FISCO
RIZAPグループ<2928>のフィスコ二期業績予想
6/13 21:16 FISCO
はてな<3930>のフィスコ二期業績予想
6/13 21:09 FISCO
博報堂DYホールディングス<2433>のフィスコ二期業績予想
6/13 21:02 FISCO
日産自動車<7201>のフィスコ二期業績予想