トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 17:46:40
14,982,757
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本無線<6751>のフィスコ二期業績予想
2017/6/11 11:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:15JST 日本無線<
6751
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年5月31日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本無線<
6751
> 3ヶ月後 予想株価 1,600円 日清紡HDの連結子会社。無線通信機器が主力。船舶用に強い。16年3月に長野日本無線、上田日本無線の2社を完全子会社化。一体運営でシナジー発揮を目指す。17.3期は造船不況による海上機器の不振などで大苦戦。 造船市場厳しく、海上機器はアフターマーケットに標準。通信機器は車載レーダーなど自動車分野を開拓へ。ただ18.3期は損益トントンがやっとか。配当は維持。固定資産売却益はなくなる。株価は横ばい圏の推移を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/153,000/0/0/-400/-12.24/25.00 19.3連/F予/155,000/500/500/300/9.18/25.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/31 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
6751 東証1部
日本無線
1,679
9/26 15:00
-13(-0.77%)
時価総額 55,080百万円
無線通信機器が主力の通信機器メーカー。日清紡HD傘下。16年3月に長野日本無線、上田日本無線の2社を完全子会社化。船舶用に強い。通信機器事業では中継装置等の売上が増加。18.3期1Qは最終損益改善。 記:2017/08/25
関連記事
6/11 11:11 FISCO
朝日インテック<7747>のフィスコ二期業績予想
6/11 11:08 FISCO
松田産業<7456>のフィスコ二期業績予想
6/11 11:04 FISCO
マツモトキヨシホールディングス<3088>のフィスコ二期業績予想
6/11 11:01 FISCO
パナソニック デバイスSUNX<6860>のフィスコ二期業績予想
6/11 10:57 FISCO
エヌ・ティ・ティ都市開発<8933>のフィスコ二期業績予想