トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 1:54:21
17,263,735
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
リネットジャパン---主力のネットリユース事業における仮想通貨・ブロックチェーン技術活用の実証実験を開始
2017/6/7 13:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:07JST リネットジャパン---主力のネットリユース事業における仮想通貨・ブロックチェーン技術活用の実証実験を開始 リネットジャパングループ<
3556
>は7日、主力のネットリユース事業において、仮想通貨及びブロックチェーン技術を活用した実証実験をカイカ<
2315
>と共同で開始すると発表。 リネットジャパングループはインターネットと宅配便を活用したリユース事業とリサイクル事業を複合的に展開している。ネットリユース事業は創業以来の主力事業で、インターネット専業の「ネットオフ」ブランドで買取・販売サービスを展開している。 今回の実証実験は、ブロックチェーンや仮想通貨技術について、インターネットと宅配便を活用したリユース事業とリサイクル事業における応用性や親和性を検証するもの。フィンテックの要素技術を活用することによる事業拡大の可能性を探ることが目的。具体的には第1弾として、ブロックチェーンを活用したトークンを発行し、流通するトークンの価値に関する研究及び実証実験を行うとしている。 今後は技術活用による顧客の拡大やユーザビリティの向上を検証しつつ、トークンエコノミーの構築、AIやスマートコントラクトを組み合わせたサービスやソリューションの研究も併せて行っていく考え。 両社は昨日6日、カンボジアをはじめとする海外での金融事業において、仮想通貨及びブロックチェーンの応用性などを検証する実証実験を発表したばかり。リネットジャパングループは国内でのリユース事業・リサイクル事業においても、フィンテック技術を駆使した事業拡大について意欲的に取り組む姿勢を示したものと言えよう。 《TN》
関連銘柄 2件
2315 東証スタンダード
CAICA DIGITAL
49
9/4 15:00
-5(-9.26%)
時価総額 6,691百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
3556 東証グロース
リネットジャパングループ
295
9/4 15:00
-7(-2.32%)
時価総額 4,308百万円
ネット中古書店「ネットオフ」の運営、パソコン・小型家電の回収等を行うリユース・リサイクル事業が主力。障がい者グループホームの運営等も。ネットオフは会員数が500万人突破。ソーシャルケア事業に注力。 記:2024/07/05
関連記事
6/7 12:45 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は続落、ファーストリテイやKDDIが値下がり寄与上位
6/7 12:42 FISCO
トライステージ<2178>---タイ子会社が営業許可取得、日本企業の海外展開促進を支援
6/7 12:02 FISCO
石油資源---大幅反発、シティグループ証券では一気に2段階格上げ
6/7 11:58 FISCO
博展---グループ会社スプラシアと提携し、セブ島にVRラボを開設
6/7 11:56 FISCO
ガイアックス<3775>---子会社の電縁がブロックチェーン技術の活用で損害鑑定業務の実証実験を開始