トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 12:46:49
17,458,730
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テルモ<4543>のフィスコ二期業績予想
2017/6/4 15:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:59JST テルモ<
4543
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年5月15日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 テルモ<
4543
> 3ヶ月後 予想株価 4,600円 医療機器大手。カテーテルシステムなど心臓・血管領域の高度医療機器が主力。海外売上高比率は6割超。カテーテルは高収益品拡大。アクセス・ニューロ事業などが好調。17.3期は最終増益。オリンパス株の売却益計上。 18.3期は2桁増収見通し。1ドル110円想定。⼼臓血管カンパニーが引き続き業績牽引。株価は足元の業績回復を織り込む展開。上値抵抗だった26週線突破で買い戻しも強まる。当面は業績改善期待が株価押し上げへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/575,000/82,000/79,500/53,000/139.56/44.00 19.3期連/F予/590,000/88,000/85,500/58,000/152.73/46.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/15 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
4543 東証プライム
テルモ
2,673
9/4 15:00
-51.5(-1.89%)
時価総額 3,984,633百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
関連記事
6/4 15:56 FISCO
佐鳥電機<7420>のフィスコ二期業績予想
6/4 15:52 FISCO
住友商事<8053>のフィスコ二期業績予想
6/4 15:49 FISCO
ユークス<4334>のフィスコ二期業績予想
6/4 15:45 FISCO
大和ハウス工業<1925>のフィスコ二期業績予想
6/4 15:42 FISCO
マックスバリュ九州<3171>のフィスコ二期業績予想