マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 9:53:32
17,516,391
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

テラスカイ<3915>のフィスコ二期業績予想

2017/6/4 17:55 FISCO
*17:55JST テラスカイ<3915>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年5月17日に執筆されたものです。最新の決算情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 テラスカイ<3915> 3ヶ月後 予想株価 7,800円 クラウドシステムの導入支援・構築が主力。クラウド上で機能する製品の開発・販売も行う。資本提携する米セールスフォース関連を主軸に自社製品やAI、IoT関連の強化。中計では20.2期に経常利益20億円目指す。 セールスフォース関連を軸にソリューション、製品とも拡大。自社開発グループウェアも伸びる。買収会社の連結化も寄与。人件費増こなし18.2期は最高益更新へ。成長期待を背景に株価は年初来高値突破を目指すと想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.2連/F予/5,100/220/260/150/54.09/0.00 19.2連/F予/6,000/400/440/260/93.76/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/05/17 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
3915 東証プライム
2,361
9/4 15:00
-95(-3.87%)
時価総額 30,185百万円
セールスフォースやAWSなどのクラウドサービス導入支援等を手掛ける。Salesforceの導入支援では国内トップクラスの実績。NTTデータと資本業務提携。Salesforceビジネスの強化を図る。 記:2024/05/02