トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 0:47:55
16,823,031
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
早稲田アカデミー<4718>---中期経営計画(2018年3月期~2020年3月期)を策定
2017/6/2 14:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:46JST 早稲田アカデミー<
4718
>---中期経営計画(2018年3月期~2020年3月期)を策定 早稲田アカデミー<
4718
>は1日、「早稲田アカデミーグループ中期経営計画(2018年3月期~2020年3月期)」を策定したと発表。 同社は、10年後に目指す姿として「2028年、難関中学・高校・大学受験の進学塾として、すべての指標でNo.1 を実現する」という経営目標を掲げ、売上高で450億、経常利益で70億を目標とする。今回の中期経営計画は、2028年の経営目標達成に向け、2018年3月期を初年度とする今後3年間の中期経営計画として策定したもの。 具体的には、1)既存事業強化のため、5つの柱(人材採用・育成、指導ツール・システムの改善、合格実績の伸張、業務効率改善・働き方改革、コーポレートガバナンス・内部統制)に注力、2)新規事業(英語教育、公教育連携)の創出・発展、3)グループシナジー(野田学園、水戸アカデミー)の強化を掲げ、2020年3月期には売上で242億円、経常利益で21億円を目指すとしている。同社は、この3年間を2028年の経営目標達成に向けた飛躍の基盤をつくるための期間と定め、品質の向上、信用・信頼の向上に取り組むとのこと。 《TN》
関連銘柄 1件
4718 東証プライム
早稲田アカデミー
1,561
9/4 15:00
-29(-1.82%)
時価総額 29,678百万円
小中高校生を対象とした進学塾「早稲田アカデミー」等を首都圏で直営展開。難関校の合格実績に強み。大学受験部の新領域開拓図る。26.3期営業利益30億円目標。早稲田アカデミー晴海校を24年7月に新規開校予定。 記:2024/06/11
関連記事
6/2 14:39 FISCO
LINE---後場に一時急伸、オンライン行政サービスとの連携が報じられ
6/2 14:05 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家R:株ブログから学ぶ~後編~
6/2 13:54 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~日本ラッド、光世証などがランクイン
6/2 13:44 FISCO
菱洋エレク---急騰、エヌビディアとAI医療機器システムを共同展開へ
6/2 13:39 FISCO
SUBARU---大幅続伸、日米の自動車販売動向を受けて安心感