トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 23:39:47
15,338,980
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イントランス Research Memo(2):リーマンショック後に麻生社長新体制に移行
2017/5/22 15:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:45JST イントランス Research Memo(2):リーマンショック後に麻生社長新体制に移行 ■会社概要 1. 沿革 イントランス<
3237
>は、1998年にワンルームマンションの仲介業務を行う会社として設立され、その後2006年に東証マザーズ市場に上場した。2008年にリーマンショックが起こると経営危機に陥り、現代表取締役社長の麻生正紀氏が買収を行う形で新経営体制に移行した。その後は、不動産再生事業を中心に取り組み、増益基調に回復した。2011年には中古ビルを結婚式場(THE PLACE of TOKYO)に再生し、ブライダル業界で大評判となった。その後、大多喜ハーブガーデン、(株)蓮田ショッピングセンター、和歌山マリーナシティ(株)の一部施設をグループ化し、事業の再生・運営に取り組んでおり、不動産開発の枠にとらわれない事業を展開している。 麻生氏は、自ら設立したビルメンテナンス会社を経営する企業家であり、デフォルト寸前で経営危機にあった上毛撚糸(株)(現:価値開発<
3010
>)の社長を引き受け、試行錯誤の末に不動産業に業態転換し再生を果たしたという実績を持つ企業再生のプロフェッショナルである。 2. 事業内容 同社の事業セグメントは、プリンシパルインベストメント事業とソリューション事業、その他の3つである。 プリンシパルインベストメント事業は、いわゆる不動産投資・再生を行う事業である。全国の中古の商業ビル、オフィスビル、レジデンス等幅広い中古物件が対象であり、不良債権処理や企業の資産リストラ、所有者の経済的理由で市場に放出された物件を手掛ける場合が多い。投資は自己勘定で行われる場合もあれば、JV方式などで他社と共同で行われる場合もある。購入後はエリアの特性やニーズに合わせたバリューアップを行った上で売却する。2017年3月期通期は、全社売上の73.6%、全社営業利益の80.0%と全社の業績を支えている。 ソリューション事業は、1)販売不動産として購入した物件の賃貸、2)建物管理、クレーム対応、清掃、巡回、検針、賃料回収などのプロパティマネジメント、3)コンサルティング(M&A、不動産仲介含む)の3つの事業モデルがある。2017年3月期通期は、全社売上の20.0%、全社営業利益の21.3%であった。 その他の事業セグメントには連結子会社である大多喜ハーブガーデンの企画・運営が含まれる。大多喜ハーブガーデンは、買収当初は赤字体質だったが、事業再生が進捗し収支が均衡してきている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 2件
3010 東証スタンダード
ポラリス・ホールディングス
190
9/4 15:00
-7(-3.55%)
時価総額 23,340百万円
ホテル運営会社。1912年創業。旧社名は価値開発。「Best Western Hotels&Resorts」の国内展開の権利を持つ。ココホテルズなどの自社ブランドも。ホテル店舗数・客室数の増大などに注力。 記:2024/07/01
3237 東証グロース
イントランス
119
9/4 15:00
-3(-2.46%)
時価総額 5,523百万円
再生不動産販売・管理会社。全国の商業ビルやオフィスビル、レジデンス等の中古不動産の投資や再生を行う。ホテル運営事業は損益改善。不動産事業は販売用不動産の売却で好調。24.3期3Qは大幅増収、損益改善。 記:2024/04/15
関連記事
5/22 15:44 FISCO
イントランス Research Memo(1):2017年3月期は増収増益を達成、和歌山マリーナシティのカジノ誘致に期待
5/22 15:34 FISCO
資生堂---上場来高値更新、みずほ証券はレーティングを格上げ
5/22 15:29 FISCO
サイネックス---剰余金の配当を発表、前期より2.5円増配の12.5円
5/22 15:19 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:ドリコムが年初来高値更新、夢展望はストップ高
5/22 15:08 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~インタトレード、プラッツなどがランクイン